イージーファクターファクタリングサービス

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-224-012

【 受付時間 平日9:00~19:00 】

ファクタリングは卸売・小売業におすすめの資金調達手段―利用できるファクタリングの種類を紹介

卸売・小売業では掛取引による売掛金の回収、買掛金の支払いが一般化しています。したがって、卸売・小売業を営む会社では売掛金の入金遅れや未回収が資金不足の原因となることがあります。

卸売・小売業を営む会社が資金不足になる別の原因は、過剰在庫やカード決済の増加です。

資金不足になれば、事業を継続させるためにも急いで資金調達しなければなりません。そのために使える手段がファクタリングです。

そこで、この記事では卸売・小売業を営む会社で資金不足が起こる原因、卸売・小売業が利用できるファクタリングの種類を紹介します。

卸売・小売業を営む会社で資金不足が起こる原因

まずは卸売・小売業それぞれについて何が原因で資金不足の問題が起きるのかを説明しましょう。

資金不足に陥る原因を把握すれば、その原因に適応した資金調達手段を選ぶことができます。

卸売業を営む会社で資金不足が起こる原因

卸売業を営む会社で資金不足が起こる原因には以下のものがあります。

 売掛金の回収サイトが長い
 売掛金の入金が遅れているあるいは未回収のものがある
 不況による小売業者の売上減少
 価格競争に勝つために商品を安く販売しなければならない
 過剰在庫

卸売業者は、仕入れた商品を小売業者に掛取引で販売することが多いです。したがって、たくさんある小売業者から売掛金を回収しなければなりません。

取引の締め日から売掛金が入金されるまでの期間(回収サイト)が流れければ、長い間入金を待つことになります。入金を待っている間に仕入れた商品の支払い、賃料や人件費などの支払い期日が来て、支払いに必要な資金が不足することがあります。

過剰在庫も資金不足の原因の1つです。過剰に在庫を抱えると、在庫の維持管理費のコストが増加します。過剰在庫は仕入れても販売する先がないという状態ですから、仕入れ代金の回収が遅くなることを意味します。

小売業を営む会社が資金不足になる原因

小売業を営む会社が資金不足になる原因としては次のものが挙げられます。

 繁忙期に備えた仕入れや販売員の増員
 一括仕入れ
 過剰在庫
 大口依頼への対応
 クレジットカード債権の増加

季節商品を扱う小売店では、繁忙期に備えるための資金が必要です。

たとえば、シーズン前に大量に商品を仕入れて在庫を確保しなければなりません。店舗によっては繁忙期でお客様が増えることを想定し販売員の増員が必要です。

小売業では、こうした繁忙期への対応のために資金調達することがあります。

取引先からの大口依頼の対応をするために、卸売業者から大量に商品を仕入れたいが、その仕入れ費用が足りない場合、資金調達が必要です。

さらに、お客様のクレジット決済によるクレジットカード債権が増加することで、すぐに手元に入ってくる原因が少なくなり、それが資金不足の原因になります。

カード決済における代金の入金は、次の回収サイトでおこなわれるのが一般的です。

 利用者のカード決済日と同月に売上確定し翌月末入金
 利用者のカード決済日の翌月に売上確定し翌々月末入金

2つ目の回収サイトの場合、月初めにカード決済されたものは、翌月末に売上確定され、入金は翌々月末になります。つまり商品を販売から代金を受け取るまでに3ヶ月待つわけです。

現金決済であれば、即日回収できる売上代金が、カード決済になれば入金を2~3ヶ月待つことになるので、それが資金繰りを悪化させる原因となります。

卸売・小売業が利用できるファクタリングの種類

ファクタリングには資金調達の資財に用いる債権やものに応じていくつもの種類があります。この部分ではいくつもあるファクタリングサービスの中から、卸売・小売業におすすめのファクタリングサービスを3つ紹介しましょう。

卸売・小売業におすすめのファクタリングは次の3つです。

 売掛金ファクタリング
 在庫ファクタリング
 クレジットカード債権ファクタリング

これら3つのファクタリングについてそのサービス内容や資金調達の仕組みを紹介します。

売掛金ファクタリング

売掛金ファクタリングはその名前の通り、売掛債権の1種類である売掛金を利用したファクタリングです。

会社は保有している売掛債権をファクタリング事業者に買取依頼し、ファクタリング事業者は買取代金から手数料を引いた金額を利用者に支払います。利用者はファクタリングにより売掛金の入金期日より前に資金を調達することが可能です。

卸売業者の場合、取引先の小売業者に掛取引で商品を販売することが多いので、売掛金が発生します。

小売業者の場合でも、顧客に法人企業があれば、掛取引で商品を販売することがあるでしょう。その場合にも売掛金が発生します。

売掛金は受取手形のように証書は存在しません。したがって、ファクタリング事業者は売掛金の存在、金額、入金期日などの情報を利用者から提出される書類によって確認します。

したがって、売掛金ファクタリングを申し込む際には以下の書類を提出しなければなりません。

 決算書
 売掛先との取引基本契約書
 見積書・発注書・請求書・納品確認書など
 通帳のコピー
 登記簿謄本(法人の場合)
 本人確認書類
 印鑑証明書

申込者と売掛先との間に継続的な掛取引があり売掛金が確かに存在するということは、取引基本契約書、発注書、請求書、通帳のコピーといったエビデンスを揃えることで証明することが可能です。

ファクタリング事業者は提出書類などから得た情報を材料に売掛先の信用力について審査をおこないます。

売掛先に売掛金を支払う能力があり、売掛金回収不能になるリスクが低いと判断されれば、審査に通過でき、契約後買取代金を受け取ることができます。

売掛金ファクタリングは、売掛債権を保有しており、なおかつその売掛先の信用力評価が高ければ、比較的容易に資金調達が可能です。

卸売・小売業を営む会社で売掛債権を保有しているのであれば、まずは売掛金ファクタリングでの資金調達をおすすめします。

在庫ファクタリング

在庫ファクタリングは在庫商品を買取してもらい資金調達するサービスです。在庫商品が資金調達の資財になるので、売掛債権やクレジットカード債権を保有していなくても利用できます。

卸売・小売業者はその業種ゆえに過剰在庫を抱えることがありますが、在庫ファクタリングは処分に困っている在庫を抱えている卸売・小売業の会社におすすめの資金調達手段です。

在庫ファクタリングにおいて、申込から資金調達完了までのおおまかな流れは次の通りです。

 在庫ファクタリングを取り扱う事業者に利用申込をする
 ファクタリング事業者は在庫商品の価格や数を確認し査定をする
 査定内容に基づき買取額を決定する
 申込者は買取価格に合意したなら、在庫商品をファクタリング事業者へ売却する
 ファクタリング事業者から買取代金を受け取る

在庫ファクタリングを扱う事業者は買取した商品を独自ルートで販売して利益を得ます。

在庫ファクタリングのメリットは以下の通りです。

 在庫で資金調達できる
 節税
 在庫商品の維持管理費のカット

処分に困っている在庫があれば、在庫ファクタリングで買取してもうらことで、資金調達できます。

売れ残った商品は、在庫であれば会社の資産として扱われるので法人税などの課税対象です。在庫ファクタリングで在庫を売り捌くなら節税につながります。

さらに、在庫が大量にあれば、管理するための場所や費用が必要です。在庫ファクタリングで在庫が一掃できれば維持管理費のコストもカットできるでしょう。

クレジットカード債権ファクタリング

小売業者が卸売業者への支払いをカード決済でおこなっているケースがあります。こうしたケースでは卸売業者でもクレジットカード債権を保有しているので、クジレットカード債権ファクタリングが使えます。

カード決済を導入している小売業者であれば、クジレットカード債権があるので、クレジットカード債権ファクタリングが利用可能です。

クレジットカード債権は、カード会社から売上を現金で受け取る権利ですから、売掛債権とみなすことができます。

クレジットカード債権ファクタリングを使えば、カード決済による売上が入金されるよりも前に現金を受けとることが可能です。

卸売・小売業を営む会社でECサイトでの売上が多く、利用者のほとんどがカード決済を利用しているなら、クレジットカード債権ファクタリングを利用することで資金不足を解消できるでしょう。

ただし、クジレットカード債権ファクタリングを利用する際には、2つの手数料が発生する点に注意してください。発生する手数料は以下の通りです。

 カード決済での売上を受け取るための加盟店がカード会社に支払う決済手数料
 ファクタリングサービスを利用するために利用者がファクタリング事業者に支払う手数料

カード会社に支払う決済手数料の相場は、決済代金の3%~10%程度です。

ファクタリングの手数料の相場は2社間方式の契約で買取金額の8%~18%、3社間方式なら2%~9%が相場になります。

こうした理由から、クレジットカード債権ファクタリングを利用すれば、手に入る金額は実際の売上よりも少なくなる点に注意してください。

卸売・小売業を営む会社にファクタリングをおすすめする理由

卸売・小売業を営む会社におすすめのファクタリングサービスとして、売掛金ファクタリング・在庫ファクタリング・クレジットカード債権ファクタリングの3つを紹介しました。

卸売・小売業を営む会社にファクタリングをおすすめする理由としては次の3つがあります。

 申込に担保や保証人がいらない
 資金使途が自由
 銀行審査ほど審査が厳しくない

申込に担保や保証人がいらない

今回紹介したファクタリングサービスを申し込む際に、担保や保証人を用意する必要はありません。

卸売・小売業を営む会社の中には、担保や保証人が用意できないということで、融資による資金調達が難しいというところもあるでしょう。

しかし、ファクタリングは融資による資金調達ではありません。売掛債権や在庫という会社の資産を売却して資金調達する方法なので、申込に際し担保や保証人を用意する必要はありません。

さらに、融資ではないので、資金調達完了後の毎月の返済義務、金利負担もないです。

資金使途が自由

ファクタリングで調達した資金は資金使途が自由なので、次の仕入れのための費用、賃料や人件費などに使うことができれば、会社の負債の一部を返済するために使うことも可能です。

銀行融資を受ける場合、調達した資金をどのように使うのか事前に説明しなければなりません。

さらに、銀行から設備投資のために融資してもらった資金を無断で運転資金として使えば、資金使途違反です。資金使途違反をすれば、銀行からの追加融資は困難になります。

ファクタリングでは、申込の際に資金使途を説明する必要はありません。資金調達後は自社のニーズに合わせて自由に使うことができます。

銀行審査ほど厳しくない

卸売・小売業を営む会社にファクタリングを推奨する別の理由は、ファクタリングの審査が銀行審査ほど厳しくないという点です。

銀行審査では、融資を申し込んだ会社の財務状況、信用力、将来性などをくわしく調べて審査がおこなわれます。

銀行は融資先がこれから数年もしくは数十年という長期間で貸したお金を返済できるかどうか確かめる必要があるからです。

したがって、会社が赤字続きや債務超過している状況なら、返済は難しいと判断され審査に通ることはないでしょう。

一方、ファクタリングの審査で重視されるのは、売掛先の信用力つまり売掛金を支払う能力です。

こうした理由から、ファクタリングの場合、申込者の会社が赤字や債務超過の場合でも、売掛先の支払い能力に問題がなければ審査に通過できます。

とりわけクレジットカード債権ファクタリングの場合、売掛先となるのはカード会社です。カード会社の支払い能力については疑う必要がないので、ファクタリング事業者はクレジットカード債権については優良債権とみなし積極的に買取してくれるでしょう。

クレジットカード債権がたくさんあり、現金が不足しているという卸売・小売業者は、クレジットカード債権ファクタリングの利用を検討してください。

卸売・小売業におすすめのファクタリングについてのまとめ

この記事では卸売・小売業者におすすめのファクタリングサービスとして次の3つを紹介しました。

 売掛金ファクタリング
 在庫ファクタリング
 クレジットカード債権ファクタリング

ファクタリングは銀行審査と比較すると審査がそれほど厳しくありません。申し込みの際に担保や保証人を差し出す必要もないです。

売掛金や在庫、クレジットカード債権という会社が保有する資産を売却しておこなう資金調達手段なので、負債になることはなく、毎月の返済負担や金利負担もありません。

卸売・小売業を営む会社で資金繰りの悩みがあり、なおかつ売掛金・在庫・クレジットカード債権といったファクタリングの資財になるものがあれば、この機会にファクタリングでの資金調達を積極的に考えてください。