ファクタリングが貸金業ではない理由とは?悪質なファクタリング会社の特徴を解説
ファクタリングは資金調達方法の一種ですが、貸金業と同じサービスだと勘違いされることがあります。
そのため、ファクタリングを利用するのに躊躇してしまう事業者様もいます。
ファクタリングは売掛債権を買取するサービスなので、貸金業ではありません。
この記事ではファクタリングが貸金業ではない理由とともに、悪質なファクタリング会社の特徴を解説していきます。
また、ファクタリングと貸金業がどのようなケースに適しているのかも紹介するので、ぜひ参考にしてください。
目次
ファクタリングが貸金業ではない3つの理由
冒頭でも説明しましたが、ファクタリングは貸金業ではありません。
ファクタリングが貸金業ではない理由は下記の3つです。
1. ファクタリングで金銭の貸し借りはしない
2. 貸金業法に該当しない
3. 貸金業者は登録が必要
それぞれの理由について見ていきましょう。
1.ファクタリングで金銭の貸し借りはしない
ファクタリングとは、事業者様が保有している売掛債権をファクタリング会社が支払期日前に買い取るサービスのことです。
ファクタリングを利用する際は債権の売買契約を締結します。
「売買」とあるように債権の売り買いをおこなうため、金銭の貸し借りではありません。
2.貸金業は金銭消費貸借契約を締結する
貸金業を利用する際は金銭消費貸借契約を結びます。
金銭消費貸借契約とは借主が貸主から金銭の借入をおこない、同等の借入額を返済するものです。
先述したように、ファクタリングは債権の売買契約を締結するため、貸金業とは異なります。
3.貸金業者は登録が必要
登録をしないで貸金業をおこなうと違法となります。
財務局長か都道府県知事のいずれかが登録先となり、純資産額が5,000万円以上、指定信用情報機関に加入することなどの要件を満たす必要があります。
ファクタリングは貸金業ではないため、貸金業の登録は必要ありません。
「貸金業の登録をしていないファクタリング会社と契約しても大丈夫か」と心配な事業者様もいますが、特に問題はありません。
注意すべき2種類のファクタリング
ファクタリングは貸金業の登録をしていなくても違法ではないと解説しました。
ただし、注意すべきファクタリングも存在します。
下記の2種類のファクタリングには注意が必要です。
1. 給与ファクタリング
2. 偽装ファクタリング
1.給与ファクタリング
給与ファクタリングとは勤務先から受け取る予定の給与を債権として、ファクタリング会社に買い取ってもらうサービスのことです。
給与ファクタリングには給与の支給日を待たずに現金を手に入れられるメリットがあります。
しかし、金融庁は給与ファクタリングを一般的なファクタリングとして認めていません。
給与ファクタリングは貸金業に該当するとの見解を示しており、登録が必要です。
給与ファクタリングは利用しない方が無難でしょう。
2.偽装ファクタリング
偽装ファクタリングとは、一般的なファクタリングを装って貸付をおこなう悪質なファクタリングのことです。
偽装ファクタリングを利用すると、トラブルに発展する可能性があるので注意しましょう。
悪質なファクタリング会社の特徴5選
偽装ファクタリングをおこなう悪質なファクタリング会社を利用すると、さまざまなリスクを負う可能性が高いです。
悪質なファクタリング会社には以下の5つの特徴があります。
1. 金利や利息を請求する
2. 高い手数料を設定している
3. 金銭消費貸借契約を結ぼうとする
4. 償還請求権のある契約を求めてくる
5. 度が過ぎた取り立てをおこなう
悪質なファクタリング会社を利用しないためにも、これから解説する特徴を覚えておきましょう。
1.金利や利息を請求する
ファクタリングの利用時は手数料がかかります。
手数料には基本手数料や事務手数料、交通費などがありますが、金利や利息は発生しません。
金利や利息はお金の貸借によって支払う対価です。
そもそもファクタリングは売掛債権を買い取って資金化するサービスなので、お金を貸し借りするわけではありません。
金利や利息を請求された際は悪質なファクタリング会社の可能性があります。
契約を進められてもしっかりと断るようにしましょう。
2.高い手数料を設定している
一般的なファクタリングの相場は2社間ファクタリングで10%から20%、3社間ファクタリングでは2%から10%といわれています。
この相場よりも高い手数料を請求してくるファクタリング会社は悪質性が高いです。
ファクタリングの手数料は実際に見積もりを取らなければ、いくらになるのかは分かりません。
適切な手数料でファクタリングを利用するためにも、見積もりは複数社に依頼することをおすすめします。
3.金銭消費貸借契約を結ぼうとする
ファクタリングでは債権の売買契約を結びます。
悪質なファクタリング会社は債権の売買契約に見せかけて、金銭消費貸借契約の締結を迫ります。
ファクタリングに詳しくない事業者様の場合、よく分からないまま契約してしまうかもしれません。
契約内容を確認し、金銭消費貸借契約であれば契約をしないでください。
4.償還請求権のある契約を求めてくる
ファクタリングの利用時は償還請求権がない契約を結びます。
償還請求権がない契約では売掛先が倒産したとしても、ファクタリングの利用者が弁済する必要はありません。
売掛金を回収する責任はファクタリング会社が負います。
一方で償還請求権がある契約を結んだとき、売掛先が倒産した際の責任はファクタリングの利用者が負います。
償還請求権のある契約を求めてくるファクタリング会社には注意が必要です。
5.度が過ぎた取り立てをおこなう
償還請求権がある契約を結んだ場合、売掛先から売掛金が回収できなければファクタリングの利用者が返済を負担します。
悪質なファクタリング会社は暴力的な言葉を使う、時間を問わずに連絡をしてくるなどの行為に及ぶことが考えられます。
度が過ぎた取り立ては悪質なファクタリング会社の可能性が高いです。
警察や貸金業相談・紛争解決センターなどに連絡しましょう。
ファクタリングと貸金業の適しているケース
ファクタリングと貸金業はそれぞれ適しているケースが異なります。
ここからは、ファクタリングと貸金業の適しているケースについて解説していきます。
1. ファクタリングが適しているケース
2. 貸金業が適しているケース
1.ファクタリングが適しているケース
ファクタリングは資金調達のスピードが早いです。
最短即日で現金を振り込みしてくれるファクタリング会社もあります。
早急に資金を用意したい事業者様はファクタリングが適しています。
また、自社の信用力に自信がない事業者様はファクタリングがおすすめです。
ファクタリングの審査で重要視されるのは売掛先の信用力です。
支払能力があり継続的に取引をしている売掛先であれば、審査に通過する可能性が高くなります。
さらにファクタリングでは赤字決算や税金の滞納なども審査に影響しません。
信用力の高い売掛債権があればファクタリングを検討してみてはいかがでしょうか。
2.貸金業が適しているケース
貸金業はファクタリングよりも費用を安くおさえられる傾向があります。
貸金業の金利は年率で計算されるため、返済期間にもよりますが短期間であれば貸金業が適しています。
長期的に返済をしたいときも貸金業がおすすめです。
貸金業では長期間の利用ができるため、返済計画を立てやすいです。
ファクタリングと貸金業に関するまとめ
ファクタリングは金銭の貸し借りはせず、貸金業法に該当しないことから、貸金業とは異なるサービスだと判断できます。
ファクタリング業界には、ファクタリングの利用者を騙そうとしている悪質なファクタリング会社が存在しています。
金利や利息を請求する、高い手数料を設定しているなどの特徴があるファクタリング会社には注意が必要です。
ファクタリングと貸金業の違いを理解して、自社に適しているサービスを利用するとよいでしょう。