イージーファクターファクタリングサービス

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-224-012

【 受付時間 平日9:00~19:00 】

ファクタリングで高額債権の買取はできる?取引を成功させるために実行すべきポイントや注意点を解説

事業の規模が大きければ大きいほど、売掛債権額は高額になります。
ファクタリングは売掛債権を買い取ってくれるサービスとして知られていますが、買取可能額は各ファクタリングサービスによって異なります。
「ファクタリングを利用して資金調達をおこないたいけど、高額債権の買取はできるのか」と気になっている方もいるのではないでしょうか。

そこで、この記事ではファクタリングで高額債権の買取は可能なのか、また取引を成功させるために実行すべきポイントや注意点について解説していきます。

ファクタリングで高額債権の買取はできるのか

ファクタリングで高額債権の買取が可能かどうかを、下記の3つのポイントをもとに解説していきます。

1. 高額債権の買取は可能
2. ファクタリングの仕組みを知る
3. 手数料率が重要

1.高額債権の買取は可能

結論からお伝えすると、ファクタリングで高額債権の買取は可能です。

ファクタリングサービスは買取上限額を設けているケースが多いです。
原則として、売掛債権額が買取上限額内におさまっていれば買取をしてもらえます。
買取上限額はファクタリングサービスによってさまざまです。
数千万円程度のファクタリングサービスもあれば、一億円をこえるファクタリングサービスもあります。

ただし、あまりにも高すぎる高額債権は断られる可能性があります。
なぜなら、高額債権が回収できなくなると、ファクタリング会社は大きな損失になるからです。
ファクタリング会社のリスク許容度を考えれば、数億円程度が買取上限額になると考えられます。

2.ファクタリングの仕組みを知る

ファクタリングは保有している売掛債権をファクタリング会社に買い取ってもらう仕組みです。
この仕組上、売掛債権額以上の買取はできません。

3.手数料率が重要

高額債権の買取を依頼する際は手数料率が重要です。
ファクタリングの利用時は手数料が必ずかかります。

2つの事例を用いて考えてみましょう。
手数料率が5%のA社と10%のB社があるとします。
A社は1億円×0.95=9,500万円が手元に残ります。
一方のB社では1億円×0.9=9,000万円となり、A社と比較すると500万円ほど少なくなりました。

このように、高額債権になればなるほど、振込される金額の多さに手数料率が大きな影響を及ぼします。

高額債権の買取を成功させるために実行すべきポイント7選

高額債権の買取は可能だと説明しました。
しかし、先述したように高額債権になればなるほど、ファクタリング会社の売掛金の未回収リスクが高くなる点は念頭に入れておいてください。

そこで、高額債権の買取を成功させるために実行すべきポイントを7つ解説していきます。

1. 買取上限額を調べる
2. 売掛先の信用度が高い売掛債権を選ぶ
3. 支払期日の短い売掛債権を用意する
4. 相見積もりによる条件の比較をおこなう
5. 利用回数の多いファクタリングサービスを選択する
6. 人間性を疑われる行動はとらない
7. 継続的に取引している会社の売掛債権を選ぶ

1.買取上限額を調べる

基本的な内容ですが、売掛債権の買取上限額がいくらなのかを調べておいてください。
せっかく買取の申込をしたのにも関わらず、保有している売掛債権額がファクタリングサービスの買取上限額をこえてしまっていれば利用できないからです。

審査に落ちてしまうと、新たにほかのファクタリングサービスを探す必要があります。
余計な時間や手間をかけないためにも、下調べをしておくとよいでしょう。

2.売掛先の信用度が高い売掛債権を選ぶ

高額債権になれば多くの手数料が必要になるので、ファクタリング会社の利益が増えます。
ファクタリング会社としては喜ばしいことですが、売掛先の信用力が低ければリスクを抱えることになります。

売掛金が回収できなければファクタリング会社の損失になるため、信用度の低い売掛先に対しては慎重にならざるを得ません。
社会的信用度が高い、会社の規模が大きいなどの条件に該当する売掛先であれば、ファクタリング会社も安心して買取をおこなえます。

3.支払期日の短い売掛債権を用意する

一般的には償還請求権のない契約で締結するので、売掛債権の譲渡が完了したあとはファクタリング会社が売掛金の回収リスクを負います。
そのため、支払期日が長ければ長いほどファクタリング会社のリスクも高くなります。

ファクタリング会社のリスクを減らして前向きに契約ができるように、支払期日の短い売掛債権を用意するとよいでしょう。

4.相見積もりによる条件の比較をおこなう

ファクタリングの申込は、必要事項を数点ほど入力するだけで簡単にできるケースが多いです。
しかしなかなか時間がとれない方にとっては、この入力作業も大変だと感じてしまうかもしれません。
もし時間に余裕があれば相見積もりをおすすめします。

一社のみの見積もりだけだと、提示された条件が妥当なのかが判断できません。
複数社に見積もりを依頼すれば、より条件のよいファクタリングサービスが見つかる可能性があります。
手間に感じるかもしれませんが、相見積もりを活用して条件の比較をおこなうとよいでしょう。

5.利用回数の多いファクタリングサービスを選択する

ファクタリングサービスをはじめて利用する方の審査は入念におこなわれます。
利用者がどのような方か、信頼できるのかなどが判断できないためです。

しかし、ファクタリングサービスの利用回数が増えると利用条件がよくなります。
ファクタリングサービスを何度も利用するということは、継続的に事業をおこなっている証拠として判断できます。
高額債権の買取額の引き上げや、手数料の引き下げなどが期待できるので、できるだけ同じファクタリングサービスを継続利用するとよいでしょう。

6.人間性を疑われる行動はとらない

オンラインファクタリングはAIによる審査がおこなわれるため、柔軟な対応は期待できません。
しかし、対面によるファクタリングでは人となりも重要なポイントとして判断されます。

たとえば申込者の言葉遣いが荒かったり、服装が乱れていたりすれば、ファクタリング会社の担当者は「この人と契約しても大丈夫だろうか」と契約に二の足を踏む可能性があります。
たとえ利用条件をすべて満たしていたとしても、人間性を疑われる行動は控えて礼儀正しく接してください。

7.継続的に取引している会社の売掛債権を選ぶ

ファクタリングは売掛先の信用度が重要だと説明しました。
さらに売掛先との取引歴が長ければさらに信頼に値します。

取引歴が短ければ売掛先の支払能力の判断がしにくいため、高額債権の取引ができないかもしれません。
しかし、継続的に取引している会社の売掛債権であれば高く評価され、高額債権を買取してもらえる可能性が高くなります。

高額債権の買取を希望する際の注意点

高額債権の買取を希望する際は、ある程度の買取実績があるファクタリングサービスに依頼することをおすすめします。
ほとんどのファクタリングサービスは事業に対して実直に取り組んでいます。
しかし、中にはファクタリングの利用者をだまそうとたくらんでいる悪徳業者も存在しているのです。

悪徳業者の見分け方は下記の5つのポイントを参考にしてください。

・ファクタリング会社の住所や電話番号(固定電話)、代表者名などが明記されているか
・ファクタリングの手数料の記載があるか
・契約書は用意されているか
・見積もりは明瞭化されているか
・こちらの質問に丁寧に対応してくれるか

やり取りの中で少しでも不安があれば、取引の中断をおすすめします。
契約までは進まないでください。

ファクタリング以外の資金調達方法3選

ファクタリングによる資金調達には多くのメリットがあります。
しかし、ファクタリング以外にも資金調達方法はあるので、ご自身に合った選択肢の中から選ぶとよいでしょう。

ファクタリング以外の資金調達方法は下記の3つです。

1. 銀行の融資
2. ビジネスローン
3. 補助金・助成金

1.銀行の融資

銀行の融資は資金調達方法として知名度が高く、利用を検討したことがある方も多いのではないでしょうか。

銀行の融資は金利が低く、長期間の借入ができる点がメリットです。
金利が低ければリスクをおさえた経営ができるため、事業拡大や設備投資などを積極的におこなえます。

ただし銀行の審査は厳しく、誰しもが融資を受けられるわけではありません。
銀行の融資を受けられなかったためにファクタリングを利用する方も多くいます。
また、審査や融資までの時間は長く、1か月以上かかるケースも考えられます。

資金繰りの緊急性の高い状況では、銀行の融資は不向きであるといえるでしょう。

2.ビジネスローン

ビジネスローンは事業資金の使途として借りるお金のことです。
メガバンクや地方銀行、消費者金融などが提供しており、無担保・無保証で借りられるケースが多く、銀行の融資と比べると審査は厳しくありません。
さらに融資のスピードが早く、最短即日で融資してくれるケースもあります。

ただし、金利は総じて高めに設定されています。
10%こえる金利が発生することもあり、負担が大きいです。
また銀行の融資よりも限度額が低めで、希望額を借りられない可能性もあります。

3.補助金・助成金

補助金や助成金は国や地方公共団体が支給するお金です。

補助金は新規事業の立上や設備投資など、一定の要件を満たしていれば資金援助が受けられます。
一定の条件や審査をクリアしなければならないものの、返済は不要です。
ただし、あらかじめ予算が決まっており、申請しても受け取れない可能性があります。

助成金は雇用促進や人材育成のために支給されるお金のことです。
原則的に年間を通して申請が可能であり、要件を満たしていれば支給される可能性が高いです。
助成金も返済の必要はありません。

しかし、どちらも申請にあたって必要書類の用意や面接などに時間を要します。
また支給が決定したとしても、支払いがおこなわれるのは費用の支払い後です。
準備資金としての活用はできない点に注意してください。

ファクタリングを利用した高額債権の買取に関するまとめ

ファクタリングによる高額債権の買取は可能です。
ただし、高額債権はファクタリング会社の未回収リスクにも影響します。
この記事で紹介した、高額債権の買取を希望する際に実行すべきポイントや注意点などを参考にして、申込をしてみてはいかがでしょうか。