イージーファクターファクタリングサービス

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-224-012

【 受付時間 平日9:00~19:00 】

仕入れ先企業がファクタリングを利用する目的は?発注者側のメリットも解説

ファクタリングは、支払い期日前の売掛金を専門の業者に売却することで資金を得る方法です。借り入れせずに資金調達する方法として、近年ファクタリングによる資金繰り改善を検討する事業者が増えています。ただ、仕入れ先企業が自社の売掛金でファクタリングに申し込んでいた場合、なにか影響があるのではないかと心配になる方もいるでしょう。

そこでこの記事では、仕入れ先企業がファクタリングに申し込む目的のほか、発注者側の対応やメリットについて解説していきます。仕入れ先企業のファクタリング利用について気になる方は、ぜひ最後までお読みください。

仕入れ先企業がファクタリングに申し込む理由

なぜファクタリングに申し込むのかわからないと、仕入れ先企業に対して不信感を抱いてしまい、今後の取り引きに影響する可能性があります。まずは、仕入れ先企業がどのような目的でファクタリングに申し込むのか、考えられる理由を紹介していきます。

すぐに資金調達ができる

ファクタリングによる資金調達は、借り入れなどに比べてスピーディーに事業資金を工面できます。

借り入れに申し込むと、審査などがスムーズに進まずに入金までに1か月以上かかるケースも多く見受けられます。しかし、ファクタリングであれば、比較的早く審査が終わるため急な資金需要にも対応可能です。後述する2社間ファクタリングなら、最短即日で資金調達できる場合もあります。

ファクタリングは急いで資金を用意したいときに向いているため、仕入れ先企業が利用していた場合、すぐに資金が必要な状況だった可能性があります。

経営状態が悪くても申し込める

ファクタリングは、申込者の経営状態に関係なく申し込めるメリットがあります。

ファクタリングに申し込んだ際、申込者ではなく売掛先の信用力などが審査対象になります。これは、実際に売掛金の支払いをおこなうのが売掛先企業のため、貸し倒れのリスクが高くないかファクタリング会社の方で的確に判断するためです。よって、申込者の信用情報や経営状態が悪くても、ファクタリングでの資金調達はできます。

このことから考えられる可能性として、仕入れ先企業がファクタリングに申し込むのは、借り入れの審査に通らないなどの事情があるかもしれません。

黒字倒産を防止できる

仕入れ先企業は、ファクタリングを黒字倒産の防止策として取り入れている可能性もあります。

黒字倒産とは、商品・サービスが売れているにもかかわらず、資金ショートを起こして倒産してしまうことです。具体的には、支払い期日前の売掛金を複数保有することによって、売上はあるのに手元資金が不足してしまう状況を指します。そこで、ファクタリングを上手に活用することで、売掛金を早期に現金化できて黒字倒産を防げます。

無担保・無保証で利用できる

ファクタリングに申し込む際は、担保や保証人を設定する必要がありません。

借り入れの場合、貸金業者の貸し倒れリスクを考慮して、所有している不動産を担保にしたり連帯保証人の設定を求められる場合が多いです。しかし、ファクタリングは借金ではなく自社の保有する資産(売掛金)を現金化する手段のため、無担保・無保証で契約できます。

そのため、仕入れ先企業は担保財産や保証人を用意できないことから、借り入れではなくファクタリングに申し込んでいるとも考えられます。

売掛金の貸し倒れリスクを抑えられる

売掛金を早期現金化することによって貸し倒れリスクを抑えられるのも、ファクタリングを活用するメリットの一つです。

もし発注者側が売掛金を支払えなかった場合、仕入れ先企業は大幅な損失を被ることになります。そのリスク対策を簡単にできるのがファクタリングです。ファクタリング契約によって売掛債権を売却することで、資金調達しながら貸し倒れリスクを回避できます。また、発注者側が倒産するなどの理由から売掛金が回収不能な状態におちいった際も、仕入れ先企業が売掛金を買い戻す責任は発生しないので安心です。

以上のことから、仕入れ先企業がファクタリングの利用を検討するのは、発注者側が売掛金を支払えなくなった場合のリスクに備えたいからかもしれません。

信用情報への影響がない

借り入れを利用すると信用情報に記録されますが、ファクタリングは信用情報への影響はありません。これは、ファクタリングをおこなう業者は信用情報機関へ加盟しておらず、信用情報をチェックしないからです。そのため、ファクタリングを何度も利用したとしても、信用情報に悪影響を与えずに資金調達ができます。場合によっては、借り入れとファクタリングを併用して事業資金を得ることも可能です。

よって、仕入れ先企業は自社の信用情報が悪くなるのを避けるために、ファクタリングによる資金調達を優先しているとも考えられるでしょう。

オンライン手続きが可能で気軽に利用できる

最近では、オンラインで手続きが完結するファクタリングサービスも増えてきました。オンライン対応してくれるサービスであれば、業務が忙しくても申し込みがしやすいです。また、オンライン対応のファクタリングサービスは提出書類も少ない傾向があるため、書類を用意する手間や郵送などのコストを削減できます。

このように、仕入れ先企業は借り入れより気軽に使用できる資金調達方法として、ファクタリングを選んだ可能性があります。

仕入れ先企業がファクタリングに申し込んだ場合の発注者側の対応

仕入れ先企業がファクタリングに申し込む場合、売掛先の自社ではどのように対応すれば良いかわからない方も少なくないでしょう。ここからは、仕入れ先企業がファクタリングに申し込んでいた場合に、発注者側はどのような対応をしなければいけないのか契約形態ごとに解説していきます。

2社間ファクタリング

2社間ファクタリングとは、申込者とファクタリング会社で結ぶ契約を指します。

仕入れ先企業が自社の売掛金で2社間ファクタリングに申し込んでいた場合、売掛先(発注者側)は契約にかかわらないため何もしなくて良いです。また、2社間ファクタリングを利用していたとしても、売掛債権が譲渡された事実について発注者側に通知されることは基本的にありません。

売掛金の支払いに関しても以下の流れでおこなわれるため、発注者側は対応しなくてすみます。
1.発注者側が仕入れ先企業に対して売掛金を入金する
2.仕入れ先企業が売掛金をファクタリング会社に支払う

仕入れ先企業がファクタリング会社に対して代金を支払わなかった場合は通知がくる可能性がありますが、発注者側は支払い期日を守って入金していれば何も問題ありません。

3社間ファクタリング

3社間ファクタリングとは、申込者・売掛先・ファクタリング会社で結ぶ契約を指します。

3社間ファクタリングは売掛先(発注者側)が関与するため、2社間の契約とは異なり発注者側も対応が求められます。

具体的には、以下を参考にしてください。
• 仕入れ先企業がファクタリングをおこなう上で、発注者側の承諾が必要
• 売掛債権の譲渡がおこなわれると、債権譲渡通知が届く
• 仕入れ先企業ではなく、ファクタリング会社へ売掛金を支払う

仕入れ先企業から3社間ファクタリングについて相談されたら、発注者側も対応が必要なことを理解しておきましょう。

仕入れ先企業がファクタリングを活用する発注者側のメリット

仕入れ先企業が自社の売掛金でファクタリングに申し込むのを、あまり良く思わない発注者もいるかもしれません。しかし、仕入れ先企業がファクタリングを活用することで、発注者側にもメリットがあります。ここからは、仕入れ先企業がファクタリングを活用すると、発注者側が得られるメリットについて解説していきます。

支払いサイトが実質的に短縮される

ファクタリングは、売掛金を支払い期日の前に現金化することで資金調達する方法です。支払い期日までの期間が長い売掛金であっても早期に資金化できるので、ファクタリング契約を結ぶことで仕入れ先企業に入金を待ってもらう必要がなくなります。これにより、仕入れ先企業との間で支払いのトラブルが起きにくくなり、良好な関係を保てるでしょう。

仕入れ先企業が保有している自社の売掛金の支払いサイトが長い場合は、ファクタリングを有効活用してもらうことも検討しましょう。

発注者側の信頼性が上がる

第三者のファクタリング会社から審査されることで、発注者側も仕入れ先企業からの信頼度を高められるメリットがあります。

先ほども説明したとおり、ファクタリングに申し込んだ際に主に審査されるのは、売掛先企業の与信です。売掛先の支払い能力や経営状態に問題があれば、ファクタリング会社の方で信用リスクが高いと判断されて審査に落ちてしまいます。そのため、ファクタリングが問題なく契約できた場合、仕入れ先企業に「この取引先は信頼できる」と思ってもらえる可能性が高いです。

仕入れ先企業との取り引きが継続しやすくなる

仕入れ先企業がファクタリングを活用するメリットとして、取り引きの継続性が高まることが挙げられます。

仕入れ先企業がファクタリングに申し込む目的の一つは、資金繰りの改善を図るためです。ファクタリングの活用によって資金ショートを防ぐことで、仕入れ先企業の財務状況が安定して生産性がアップします。それにより、発注者側も仕入れ先企業が提供する商品・サービスを従来通りに購入できるでしょう。

仕入れ先企業がファクタリングに申し込んだときのまとめ

仕入れ先企業がファクタリングに申し込む目的として、迅速な資金調達や貸し倒れリスクの対策、借り入れが利用できないなどの理由が考えられます。

仕入れ先企業が自社の売掛金でファクタリングの利用を検討していると「信頼関係が十分に築けていないのではないか」と心配になる方もいるかもしれませんが、発注者側にもメリットがあります。そのため、もし仕入れ先企業からファクタリング利用について相談を受けたら、本記事を参考にして検討してみてください。