非対面で利用できるファクタリング会社の選び方5選!メリットや注意点について解説
従来のファクタリングは対面が必要でした。
しかし、近年では非対面でも取引が完了するファクタリング会社が増えています。
非対面ファクタリングであれば場所を問わずに利用できるため、多くの事業者の助けとなるでしょう。
ただ「非対面のファクタリング会社の選び方が分からない」と悩んでいる事業者もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、非対面で利用できるファクタリング会社の選び方を5つ解説していきます。
また、非対面ファクタリングのメリットや注意点も紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
非対面で利用できるファクタリング会社の選び方5選
非対面で利用できるファクタリング会社は増えてきており「選び方が分からない」といった声を聞くことがあります。
ここからは、非対面で利用できるファクタリング会社の選び方について解説していきます。
5つのポイントを厳選したので、非対面のファクタリング会社選びに役立ててくださいね。
1. 完全オンラインに対応しているか
2. 入金スピードの早さ
3. 手数料の下限と上限
4. 償還請求権の有無
5. 自社の事業形態に対応しているか
1.完全オンラインに対応しているか
非対面ファクタリングはオンラインで手続きをします。
ここでチェックしたいのが、完全オンラインかどうかです。
完全オンラインでなければ対面の必要があるため、スピーディな資金調達はむずかしいです。
オンラインという言葉に惑わされずに、完全オンラインであることを確認しておきましょう。
2.入金スピードの早さ
非対面ファクタリングは総じて入金スピードが早いです。
ただ入金スピードの早さは、契約するファクタリング会社や契約形態などによって異なります。
すぐに資金が必要なのに、時間がかかってしまっては意味がありません。
また、時間に余裕があるのにも関わらず、高い手数料を支払うのはもったいないです。
入金スピードをチェックしておき、自社に適したファクタリング会社と契約を結びましょう。
3.手数料の下限と上限
非対面ファクタリングでは、手数料の下限と上限もチェックしておくべきポイントです。
手数料はできるだけ低い方が好ましいのですが、上限が高く設定されている場合、思わぬ負担が生じる可能性があります。
ファクタリングの手数料は審査に通過したのちに提示されます。
売掛債権の信用度や利用回数などの条件によっては、上限近くの手数料を提示されるかもしれません。
手数料の下限だけではなく、上限の低さも確認しておきましょう。
4.償還請求権の有無
リスクの低い資金調達をするためにも、償還請求権の有無を確認しておきましょう。
償還請求権とは、売掛先から売掛金が回収できなくなった場合、弁済を求める権利のことです。
償還請求権のある契約を結んでしまうと、売掛金の未回収リスクを負うこととなります。
必ず償還請求権がないことを確認したうえで、契約を結ぶようにしましょう。
5.自社の事業形態に対応しているか
ファクタリング会社によっては、個人事業主やフリーランスを利用対象としていないケースがあります。
自社の事業形態に対応しているかどうかをチェックしておきましょう。
なお、個人事業主やフリーランスに特化したファクタリング会社もあります。
非対面ファクタリングのメリット3選
非対面ファクタリングには下記の3つのメリットがあります。
1. スピーディな手続きが可能
2. 対面式よりも手数料が低くなる傾向がある
3. 24時間申込ができる
順番に見ていきましょう。
1.スピーディな手続きが可能
非対面ファクタリングは対面する手間や時間を省けます。
また、オンラインでの手続きではAI審査がおこなわれるので、数十分程度で審査結果が判明するケースも珍しくありません。
そのため、対面式のファクタリングと比べて、スピーディな資金調達が可能です。
2.対面式よりも手数料が低くなる傾向がある
非対面式ファクタリングは、対面式よりも少人数のスタッフで業務にあたれます。
人件費の削減につながるので、手数料を低めに設定できます。
手数料をおさえたい事業者にとっては、うれしいポイントだといえるでしょう。
3.24時間申込ができる
日ごろから業務に追われている事業者によっては、日中は忙しくて時間が取れないこともあるでしょう。
ファクタリング会社に連絡したくても、深夜になってしまえば店舗は閉まっています。
さらに土日や祝日などは営業していないファクタリング会社も多いため、資金調達のタイミングを逃してしまうかもしれません。
非対面ファクタリングなら24時間申込ができます。
スキマ時間に申込ができるので、時間に追われている事業者も利用しやすいでしょう。
非対面ファクタリングを利用する際の注意点3選
非対面ファクタリングを利用する際は、下記の3つの注意点に気をつけましょう。
1. 対面式よりも柔軟性に欠ける
2. 完全オンラインに対応していないファクタリング会社がある
3. 必要書類のデータ化が必要
それぞれの注意点の内容について解説していきます。
1.対面式よりも柔軟性に欠ける
対面式のファクタリングは、ファクタリング会社の担当者と面談をします。
ファクタリングの利用者の人柄や熱意によっては、柔軟な対応が期待できます。
非対面ファクタリングは、対面しなければ分からない情報が伝わりにくいです。
必要書類や申込条件のみで審査をおこなった結果、審査落ちしてしまう可能性があります。
2.完全オンラインに対応していないファクタリング会社がある
オンラインに対応しているとあっても、すべてのファクタリング会社が完全オンラインであるとは限りません。
たとえば申込はオンラインでできるものの、契約時に来社を求められるケースがあります。
3.必要書類のデータ化が必要
オンラインで必要書類を提出する際は、事前にデータ化をします。
データ化に慣れていない事業者にとっては、面倒な作業に感じるかもしれません。
さらに必要書類の数が多ければ多いほど、手間と時間がかかります。
普段は紙で手続きをしている事業者は、データ化の必要があることを覚えておきましょう。
非対面ファクタリングが適している事業者の特徴3選
非対面ファクタリングが適している事業者の特徴には、以下の3つがあげられます。
1. 地方で事業を営んでいる
2. すべての手続きをオンラインで済ませたい
3. 今すぐに資金を確保したい
上記の特徴に該当した事業者は、非対面ファクタリングを検討してみるとよいでしょう。
1.地方で事業を営んでいる
ファクタリング会社の多くは東京都や大阪府、愛知県などの都市部に所在しています。
しかし、都市部から離れている場所で事業を営んでいると、来社するのは大変です。
非対面ファクタリングは、来社して手続きをする必要がありません。
都市部から離れた地方で事業を営んでいる事業者も利用しやすいです。
2.すべての手続きをオンラインで済ませたい
ファクタリングの手続きには必要書類の提出やヒアリング、契約などがあります。
必要書類を郵送したり、対面して契約をしたりするのは、手間だと感じるかもしれません。
非対面ファクタリングは、すべての手続きをオンラインで済ませられます。
ノートパソコンやスマートフォンがあれば、外出先でも手続きができます。
3.今すぐに資金を確保したい
非対面ファクタリングは対面の必要がないため、迅速な取引が可能です。
とにかく早く資金が必要な事業者も、安心して利用できるでしょう。
非対面ファクタリングに関するまとめ
非対面で利用できるファクタリング会社を選ぶ際は、完全オンラインに対応しているか、入金スピードは早いかなどをチェックしておきましょう。
非対面ファクタリングのメリットにはスピーディな手続きが可能な点や、対面式よりも手数料が低くなる傾向がある点などがあります。
一方で対面式よりも柔軟性に欠けることや、完全オンラインに対応していないファクタリング会社があることなどは注意すべきポイントです。
非対面ファクタリングを利用すれば、場所を問わずに申込ができます。
自社に適した非対面のファクタリング会社と契約を結び、資金調達をしてみてはいかがでしょうか。